産後休暇・育児休業を終え、仕事と育児を両立するwebデザイナーが初めての子育てに役立つ情報を発信していく妊娠・出産・育児ブログです。ベビーグッズの紹介や産休期間に体験した痛みや悩み、妊娠・出産・育児にあたって準備した方がいいもの、赤ちゃんと一緒でも楽しめるお出かけスポットなどを紹介しています。たまにwebお役立ちブログ。
公開日:2016年12月13日

 この記事は約 7 分で読めます。

ファーストシューズの上手な選び方

家の中であんよができるようになるとそろそろファーストシューズを検討する時期。

ファーストシューズはいつから買うべきか、いくつのサイズを買うべきか多くのママが悩むところです。

今回はファーストシューズを購入する目安と上手な選び方、赤ちゃんの足のサイズを測る方法をご紹介します。

ファーストシューズをいつ購入するか?

目安としては、赤ちゃんが1人で何も捕まらずに10歩程度歩けるようになれば購入時。

まだ1〜2歩歩くのががやっと…という状態でファーストシューズを買ってしまうと、そこからなかなか歩くようにならず、あまり靴を履かないうちにサイズアウト…なんてことになりかねません。

一度あんよができるようになったのに、またはいはいに戻ってしまった、という赤ちゃんもいます。

部屋の中であんよが上手になってから、その子にあったファーストシューズを選んであげたいですね。

また、最初は靴を履く事に抵抗があるものです。
泣いて嫌がる場合は無理に履かせず、短い時間部屋の中で履かせて慣れさせてあげましょう。

慣れてくると泣いて嫌がっていた赤ちゃんでも、あんよができる嬉しさから自分で靴を履きたがることもあります。
(うちの子がそうでした)

ファーストシューズの上手なサイズ選び

成長が早い赤ちゃんだから、ファーストシューズのサイズも悩みますよね。

「すぐ大きくなるから少し大きめの靴を買おう!」と考えているパパやママも多いかもしれません。

しかし、発達途中の赤ちゃんだからこそ、足にぴったりフィットしたサイズのファーストシューズを選ぶ必要があります。

1歳前後で11.5〜13.5㎝のサイズのものが多いようです。

裸足で靴を履いてぴったりだと、靴下を履いた時にきつく感じる場合があるので注意が必要です。

ファーストシューズを試し履きする時は靴下を履いた状態で履きましょう。

測るのは足の長さだけじゃない!?

足のサイズを測ると言うと、足の長さだけを測るイメージですが、足の長さだけでなく足の幅や甲の高さを測定する必要があります。

赤ちゃんにも一人一人個性があります。

足の幅が広い赤ちゃんもいれば狭い赤ちゃんもいる。

個性にぴったり合う靴を選ぶためにきちんと測定しましょう。

ファーストシューズでチェックする点

1.つま先部分には少しの余裕を。

つま先部分は指を自由に動かせるよう5mmくらい空間があくものを選びましょう。
あんよを始めたばかりの赤ちゃんは足の指で地面を掴むように歩くためです。

2.甲の高さを調節できるもの。

甲の高さを調節できるよう、ワンタッチテープタイプか、紐タイプがいいでしょう。
個人的にはワンタッチテープタイプの方がサッと履かせられるのでオススメです。

3.つま先部分が反り上がっているもの。

赤ちゃんはペタペタとベタ足で歩きます。
つま先部分が反り上がっていないとつまずきやすい原因になります。

4.かかと部分がホールドされるもの。

つま先部分には少しの余裕が必要ですが、逆にかかと部分は足が靴の中で動かないよう固定しておく必要があります。

5.足が曲がる位置で曲がるもの。

靴が硬すぎて曲がらなかったり、サイズが合っていなくて曲がる位置が違っていたりするものはNGです。

6.靴底から衝撃を吸収できるよう弾力のあるもの。

厚すぎる靴底は衝撃を吸収する事ができません。
適度に弾力のあるものを選びましょう。

ファーストシューズの種類

甲の部分を留めるタイプは大きく分けて3種類あります。

上記でも少し触れましたが、おすすめはマジックテープタイプです。
ファーストシューズは軽くて安くて履かせるのが簡単な物…と思いがちですが、そのまま履かせるタイプは甲の部分の高さ調整ができないため足にフィットさせるのが難しいというデメリットもあります。

紐靴タイプは逆に足にフィットするよう紐で調整できますが、靴を履かせるたびに紐を調整しなくてはならないのでママやパパが大変です。

調整が簡単にできて、なおかつ手軽にフィットさせられるのはマジックテープタイプです。

足のサイズを測る時はサイトでサイズを測れる紙をダウンロードするか、店舗へ行くか。

足のサイズを測る時は、サイトから足のサイズを測れる紙をダウンロード・印刷する方法と店舗へ行って測る方法とあります。
時間がない場合はサイトからダウンロードして印刷するのもいいですし、店舗へ行って測ってもらうとより安心かもしれません。

ファーストシューズはいつから?

うちの子は1歳1ヶ月でファーストシューズを購入しました。
サイズは11.5㎝。

メーカーはIFME(イフミー)で色はネイビーを選びました。

全体のコーディネートがしやすく、ビビットなイエローがアクセントになってかっこいいです。
写真で見るより実物はもっとイエローがビビットです。

服がテキトーでも靴とスタイで意外とまとまって見えるものです。

履いた感じは、靴だけを履くと少し余裕があり、靴下を履いた状態でぴったりでした。

すぐにサイズアウトしてしまうのだから少し大きめの12㎝にしようか考えましたが、やはり今ちょうどいいサイズを選ぶべきだと思い11.5㎝にしました。

ぴったりフィットしていて子どもも歩きやすそうです。

ファーストシューズ・キッズシューズがあるお店

どこでファーストシューズを購入していいか意外と知らないものです。
(私がそうでした。)

いろんなお店でそれぞれファーストシューズの特徴があるのでご紹介します。

ミキハウス

ミキハウス

言わずと知れたベビー用品のお店。
ミキハウスのキャラクターのクマやウサギがあしらわれたデザインが多く、かっこいいよりはかわいいデザインの物が多いです。

ちなみにこれはミキハウスとミズノのコラボ商品です。ミキハウスのかわいらしさやトレードマークのクマ、ミズノのシューズメーカーとしてのノウハウが詰め込まれたコラボ商品みたいです。

アディダス

アディダス

かわいいよりはかっこいいデザインが多い印象。
私なら男の子に履かせたいなと思いました。

アディダスでは足の計測会を開催している店舗もあるようです。
店舗によっては事前予約が必要な場合もあるので、あらかじめチェックして下さい。

ニューバランス

大人の靴のデザインみたいにシンプルなものが多いです。
もともとシューズメーカーなので作りがしっかりしています。
ちなみにこの黄色のベビーシューズですが、めっちゃかわいいですよね。
レビューも125付いていて(2016年12月現在)、ほとんどが★5ばかりです。
ニューバランスならこれが欲しいなと思ったベビーシューズです。

ミズノ【TINY RUNNER (タイニーランナー) 】

ミズノ【TINY RUNNER (タイニーランナー) 】

ミズノのロゴがサイドにあしらわれたデザインが多く、馴染み深く感じるパパママも多いのではないでしょうか。
もともとシューズメーカーなので作りがしっかりしています。
まだ発達途中の赤ちゃんのファーストシューズにはぴったりです。
女の子が好きそうなピンクやパステルカラーもあるようなので男の子だけでなく女の子にも履かせてみたいメーカーです。

アシックス【アシックスすくすく】

アシックス【アシックスすくすく】

こちらのメーカーを選ぶ方も多いです。
アシックスの中でもアシックスすくすくという赤ちゃん向けのシューズにスポットを当てたカテゴリーがあるようです。

VANS(ヴァンズ)

我が家ではセカンドシューズとして12cmの物を購入しました。

私は自分用にVANSをよく購入していたのでベビーシューズがあるなんて!と思い嬉しくて買ってしまいました(;^^
とってもかわいくて気に入っています(私が)。

西松屋

とにかく安い。
他の店舗では真似できないコスパを実現しています。

子どもの靴専門店
げんきキッズ

【子どもの靴専門店】げんきキッズ

こちらの靴専門店では足のサイズを測ってくれます。
きちんとプロにサイズを測ってもらって購入したい!という方は店舗へ行ってサイズを測ってから購入するのもいいですね!

時間に余裕があれば、店舗でサイズを測ってネットで安く購入する事をおすすめします。

子ども用品はいろいろお金がかかりますからね…。

よちよち歩きの思い出を飾る メモリアルベビーシューズボックス

よちよち歩きの思い出を飾る メモリアルベビーシューズボックス

余談ですが、ファーストシューズを飾る棚欲しいな~と思っていたのですが、なかなかいいものが見つからず、ようやく気に入るものが見つかりました。
ファーストシューズを額の中に入れて棚の上や壁にかけて飾れるボックスになっています。

これならいつでも見る事ができるし、ほこりまみれにならない。
靴の背景もかわいく飾れてペーパータイプのネームカードもついてくるみたいです。

友人の出産祝いやファーストシューズの思い出を飾って大きくなった我が子と一緒に「こんなに小さい靴を履いていたんだよ~」とお話しするのも楽しいですね。

この記事のキーワード

この記事の著者

多胡祐子
webデザイナー。 産休・育休を取得。現在職場復帰してデザイナーをしています。ベビーグッズを調べたり購入したりのブログを書いてます。
記事一覧
ハーフバースデー 無痛分娩 習い事 赤ちゃん おむつ 授乳 哺乳瓶 海外旅行 6ヶ月 子連れ旅行 産休 那須どうぶつ王国 ピアノ教室 ピジョン アカチャンホンポ 赤ちゃん連れ 音楽教室 リトミック 引越し ベビーカー 育児 子育て 2歳 出産後 清浄綿 子連れ 産後 ぷっぷるクラス 陣痛 ミルク 新生児 お出かけ 母乳 夜泣き 絵本 イベント ピアノ 旅行 ヤマハ音楽教室 出産