産後休暇・育児休業を終え、仕事と育児を両立するwebデザイナーが初めての子育てに役立つ情報を発信していく妊娠・出産・育児ブログです。ベビーグッズの紹介や産休期間に体験した痛みや悩み、妊娠・出産・育児にあたって準備した方がいいもの、赤ちゃんと一緒でも楽しめるお出かけスポットなどを紹介しています。たまにwebお役立ちブログ。
公開日:2015年7月24日

 この記事は約 2 分で読めます。

トーン片付けしていると過去のいろんな物が出てきます。

大量のトーンとかイラストとか自作マンガとか。
(昔から絵しか描いてないな…)

しかも結構描いた時の事覚えてるもので、絵と併せて当時の思い出が蘇ってきて…

なかなか片付けが進みません(笑)
 
片付け苦手なのでサクサク片付けられる人が羨ましいです(^^;;
 

そして大量のトーンですが、使い道が無いので捨てようかと思ってるのですが、いかんせん未使用なのも多く勿体無い病が発動しております。
誰か引取り手はいないかなー。
今はもうパソコンでトーンを貼る時代ですから、使わないんですよね、よし、捨てよう、捨てるぞ…!

そう思ってから早3日。

物を捨てるって難しいです。。

この記事のキーワード

この記事の著者

多胡祐子
webデザイナー。 産休・育休を取得。現在職場復帰してデザイナーをしています。ベビーグッズを調べたり購入したりのブログを書いてます。
記事一覧
出産 夜泣き ミルク 絵本 陣痛 音楽教室 イベント 赤ちゃん連れ 引越し リトミック 6ヶ月 ヤマハ音楽教室 赤ちゃん 母乳 おむつ 清浄綿 無痛分娩 習い事 アカチャンホンポ 子連れ旅行 授乳 産後 ピジョン お出かけ ベビーカー 那須どうぶつ王国 新生児 子連れ ぷっぷるクラス 子育て 2歳 哺乳瓶 出産後 産休 ピアノ 海外旅行 旅行 ピアノ教室 ハーフバースデー 育児